検索
未確認生物!?
- proefu5
- 2016年5月26日
- 読了時間: 1分
加賀屋敷町を流れる
新高瀬川と北高瀬川の合流地点付近にて
とある生物を発見!?

体長40〜60cmと、とても大きい!
カピバラか??
いや!違う!
あれは…
ヌートリアだ!
タマちゃんならぬタカちゃんになれそうな逸材ですが、
実はヌートリアというのは
ネズミ目ヌートリア科に属する哺乳類の一種で、
南アメリカ原産の大きなネズミ。
本来、日本にはいないはずの外来種。
また、日本には天敵がいないそうで…
西日本地域で農作物に対する大きな被害を及ぼしています。
さらに、エサやりの際に噛まれた事例もあるので
被害拡大と繁殖を防ぐために
ヌートリアにエサは与えないでください!!
ただ、悠々と泳ぐ姿は本当に可愛いので
一度、心を癒されてみては?

〜アクセス〜
近鉄京都線下車徒歩約10分
Comentarios